ドメインの有効期限までに更新手続きを行わない場合、ドメインが失効します。
失効すると、サーバーが有効な状態であっても、ご利用頂くことができなくなります。
ドメインの更新は、ドメイン有効期限の2ヶ月前より手続きが可能です。
失効した場合は、契約担当者メールアドレス宛に「ドメイン有効期限切れのご案内」というメールが届きます。
失効したドメインを継続して利用する場合、ドメイン復活手続きが必要です。
ドメインの継続利用をご希望の場合は、下記条件を十分ご確認の上、お手続きください。
| ドメイン復活手続き費用 | 30,000円(税抜) | |
| 手続き開始 | ご入金確認後(jp/co.jpのみ) | |
| 復活可能期間 | .com .net .info .biz .org (gTLDドメイン) | ドメイン失効後30日間 |
| .jp (汎用JPドメイン) .co.jpなど (属性JPドメイン) | ドメイン失効翌月20日まで | |
ドメイン復活申込み手順
1.ギガーンのホームページ上部「ユーザーサポート」をクリック
![[Gigaan]管理ツールログイン-1](https://manual.xbit.jp//word-dir/wordpress/images/2014/10/cbfcc66976de89ff042517a5dd1cad5d.png)
管理ツールログインページはこちらからご確認ください。
2.必要情報を入力してログイン
![[Gigaan]管理ツールログイン-2](https://manual.xbit.jp//word-dir/wordpress/images/2014/10/e09b80d0a22d309ad294dea95daddf1f.png)
| ユーザーID | 「s」から始まるIDを入力します。 IDは「サービス開始のご案内」というメールの「クライアントID」に該当します。 |
| パスワード | 「サービス開始のご案内」に記載されている「管理ツール情報」のパスワードを入力します。 |
※管理ツールへログインするパスワードがわからない場合は、こちらをご参照ください。
3.画面に表示されている「ドメイン復活手続きへ」をクリック
![[Gigaan]ドメイン復活-1](https://manual.xbit.jp//word-dir/wordpress/images/2014/10/1d294bf9eef2a76fdc26fac4658789d2.jpg)
4.支払い方法を選択して「次へ」をクリック
![[Gigaan]ドメイン復活-2](https://manual.xbit.jp//word-dir/wordpress/images/2014/10/f007d928a9d384e7670822511b76538e.jpg)
▼クレジットカードを選択した場合
カード情報を入力して「次へ」をクリックします。

5.復活の内容を確認して「送信」をクリック
![[Gigaan]ドメイン復活-3](https://manual.xbit.jp//word-dir/wordpress/images/2014/10/406733bbaeb28f7db4af6cdececfd511.jpg)
※合計金額は手続き時の税率にて計算されます。
6.手続き完了メール受信
ドメイン復活申込みを行っただけでは、ドメインは復活されません。
登録の契約担当者メールアドレス宛にメールが届きますので、ご確認ください。
ドメイン復活料金の入金確認後に、弊社にてドメイン復活手続きを行います。
クレジットカード決済の場合は即決済となります。
【銀行振り込みを選択した場合】
●[Gigaan]契約変更受付通知
●[Gigaan]ご請求のご案内
【クレジットカードを選択した場合】
●[Gigaan]契約変更受付通知
●[Gigaan]クレジットカード決済完了
【注意】ドメインが失効していた期間が長い場合、インターネットの仕組上、ドメイン復活後から接続が安定するまで時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。
【参考】サーバーの有効期限が切れている場合、または有効期限が近い場合は、別途サーバーの更新手続きが必要となります。更新方法については、こちらをご参照ください。
