サーバーを変更(移行)したり、サーバー名で直接指定している場合など、メールソフト上での送受信サーバーの変更が必要になることがあります。
送受信サーバーの変更手順
1.Mac Mailを起動

2.「メール」から「環境設定」をクリック

3.設定を確認したいメールアカウント設定を選択

4.「受信用メールサーバ」を書き換える

【参考】 サーバー名がグレーアウトして変更が出来ない場合。
下記設定を解除する必要があります。
[1]「詳細」をクリック
[2]「アカウント設定を自動的に検出して管理」のチェックを外す

5.「アカウント情報」ページの「送信用メールサーバー」部分をクリック

6.「SMTPサーバリストを編集…」をクリック

7.追加した送信サーバーを選択し、「アカウント情報」を確認

8.「サーバ名」を書き換えて「OK」をクリック

【参考】 サーバー名がグレーアウトして変更できない場合。
下記設定を解除する必要があります。
[1]「詳細」をクリック
[2]「アカウント設定を自動的に検出して管理」のチェックを外す

9.左上の赤い「●」をクリック

10.「保存」をクリック

以上で設定は完了です。
