メーリングリスト管理者、司会者のパスワードを変更、修正する方法についての手順についてのマニュアルです。
メーリングリストの管理権限は2種類あります。それぞれ、任意の人数だけ管理者を指定する事が出来ます。
| リスト管理者(所有者) | メーリングリストの全ての設定を制御出来ます。管理ページを通じて変更できる全ての設定を変更する事が出来ます。勿論リスト司会者が行える申請処理は全てリスト管理者でも可能です。 |
| リスト司会者(モデレーター) | 設定を変更する事は出来ませんが、保留中となっている管理申請を処理する事が出来ます。例えば、保留中のML入会申請や保留中の投稿メールの承認、拒否の処理等を行えます。 |
尚、リスト管理者のパスワードは、コントロールパネルとメーリングリストの管理画面の両方で設定が可能です。
メーリングリストの管理画面にログインする方法はこちらをご覧ください。
コントロールパネルで変更する方法
1.コントロールパネルにログイン
2.「メール」を開き「メーリングリスト」をクリック

◆メーリングリストタブ

3.メーリングリスト名をクリック

4.新しいパスワードを入力して「OK」をクリック

【参考】
パスワードの強度は「中」以上になるように設定が必要です。
パスワードが決まらない場合は、コントロールパネル上で「強」になるように自動生成する事が可能です。
※ この操作は必須ではありません。
画面上に表示されているパスワードは必ずコピーをして、控えを取って下さい。
5.完了メッセージが表示されたことを確認

6.設定完了
メーリングリストの管理画面で変更する方法
1.「設定分類」の「パスワード」をクリック
![ML[パスワード]-1](https://manual.xbit.jp//word-dir/wordpress/images/2014/10/49c436e015932f2bd13e6e6d5d432e16.png)
2.変更したいパスワードを入力
![ML[パスワード]-2](https://manual.xbit.jp//word-dir/wordpress/images/2014/10/89ada4b448fbaa11ba290a70e24d4810.png)
3.「変更を送信する」をクリック
4.設定完了


