投稿者「test」のアーカイブ

【Gigaan】管理ツールへのログイン/ログアウト

管理ツールとは

契約したレンタルサーバの「お客様専用ページ」です。
このページでは、契約変更やサーバー情報の確認等ができます。

管理ツールにてできる機能は以下の通りです。

● サーバーの設定変更(コントロールパネルへのログイン)
● パスワード変更
● サポートへの問い合わせ
● 契約内容変更
● サーバー情報確認
● お客様情報変更
● 契約変更
● 契約更新
● 解約

 

管理ツールへのログイン 

管理ツールへのログインはこちらから可能です。

 1.「ユーザサポート」をクリック

[Gigaan]管理ツールログイン-1

 

2.必要情報を入力して「管理ツールへログインする」をクリック

[Gigaan]管理ツールログイン-2

ユーザーID「s」から始まるIDを入力します。
IDは「サービス開始のご案内」というメールの「クライアントID」に該当します。
パスワード「サービス開始のご案内」に記載されている「管理ツール情報」のパスワードを入力します。

3.ログイン完了

▼各項目の詳細

お客様情報■担当者情報 確認・変更
■契約者情報 確認・変更申請
契約・支払い■ご契約・お支払い内容の確認
 ・契約期間の確認
 ・ドメインの有効期限
 ・契約オプション内容
 ・支払い情報(未入金がある場合)

■ご契約内容の変更
 ・コース変更
 ・オプション追加
 ・ドメイン追加(マルチドメイン)
 ・ドメイン削除(マルチドメイン)

■ご契約の更新

■ご解約について
設定■コントロールパネル一覧

■ドメイン設定
 ・動作設定
 ・配分・制限確認
 ・サブドメイン設定(有料オプション)

■サーバー情報一覧
 ・サーバーの基本情報
 ・メールサーバー情報
 ・FTPサーバー情報
 ・DNS情報

■パスワード設定
 ・管理ツールログインパスワード
 ・コントロールパネルパスワード
 ・FTPサーバーパスワード
マニュアル各種マニュアルページへ移動
サポートサポート窓口へ移動
 

 

管理ツールからのログアウト

管理ツールからログアウトする場合は、ページ右上にある「ログアウト」をクリックするとログアウトできます。

 

≪メーリングリスト≫パスワード変更手順

メーリングリスト管理者、司会者のパスワードを変更、修正する方法についての手順についてのマニュアルです。
メーリングリストの管理権限は2種類あります。それぞれ、任意の人数だけ管理者を指定する事が出来ます。

リスト管理者(所有者)メーリングリストの全ての設定を制御出来ます。管理ページを通じて変更できる全ての設定を変更する事が出来ます。勿論リスト司会者が行える申請処理は全てリスト管理者でも可能です。
リスト司会者(モデレーター)設定を変更する事は出来ませんが、保留中となっている管理申請を処理する事が出来ます。例えば、保留中のML入会申請や保留中の投稿メールの承認、拒否の処理等を行えます。

尚、リスト管理者のパスワードは、コントロールパネルとメーリングリストの管理画面の両方で設定が可能です。

メーリングリストの管理画面にログインする方法はこちらをご覧ください。

コントロールパネルで変更する方法

1.コントロールパネルにログイン

2.「メール」を開き「メーリングリスト」をクリック

◆メーリングリストタブ

3.メーリングリスト名をクリック

4.新しいパスワードを入力して「OK」をクリック

 
 
【参考】

パスワードの強度は「中」以上になるように設定が必要です。
パスワードが決まらない場合は、コントロールパネル上で「強」になるように自動生成する事が可能です。

※ この操作は必須ではありません。

1.「表示」をクリックする
メールパスワード-3
 

2.「生成」をクリックする
メールパスワード-4

画面上に表示されているパスワードは必ずコピーをして、控えを取って下さい。

 

5.完了メッセージが表示されたことを確認
 

6.設定完了

 

メーリングリストの管理画面で変更する方法

1.「設定分類」の「パスワード」をクリック

ML[パスワード]-1

 

2.変更したいパスワードを入力

 ML[パスワード]-2

 

3.「変更を送信する」をクリック

 

4.設定完了

≪メーリングリスト≫承認なしで BCC 送信する方法

初期設定では、メーリングリストアドレスが「BCC」に含まれた状態で発信されると、管理者の承認が必要になります。
承認をせずに「BCC」で配信をしたい場合は、下記設定変更を行います。

メーリングリストの管理画面にログインする方法はこちらをご覧ください。

設定変更手順

1.「プライバシーオプション」の「宛先フィルタ」をクリック

 ML[BCC]-1

 

2.「投稿にはリスト名が宛先(to.cc)に含まれて~」を「いいえ」に変更

ML[BCC]-2

 

3.「投稿を認めるメールに含まれる受信者数の上限」を変更

初期値では「10」となっています。
無制限にしたい場合は「0」を入力してください。

ML[BCC]-3

 

4.「変更を送信する」をクリック

 

5.設定完了

≪メーリングリスト≫メールの配送を停止/解除させる方法

メーリングリスト会員への配送を停止したり、停止を解除する事が出来ます。

メーリングリストの管理画面にログインする方法はこちらをご覧ください。

既存会員の設定確認・変更 

1.「会員管理」の「会員リスト」をクリック

ML[承認]-4

 

2.「配送停止」の項目にチェックが入っているか確認・変更

チェックが入っているユーザは「配送停止」に指定されています。
配送停止を解除したい場合はチェックを外し、配送を停止したい場合はチェックを入れます。 

 

3.「変更を送信する」をクリック

 

4.変更完了

 

≪メーリングリスト≫会員からの投稿を承認制にする方法

メーリングリスト会員からの投稿をすべて「承認制」にすることが可能です。
下記設定を実施した会員からの投稿は、もれなく管理者の承認を必要とします。

メーリングリストの管理画面にログインする方法はこちらをご覧ください。

 

設定手順

1.「プライバシーオプション」の「送信者フィルタ」をクリック

ML[投稿制限」-1

 

2.「新しく登録する会員のデフォルトを制限付き会員にしますか?」を「はい」に変更

ML[承認]-1

 

3.「制限付き会員から投稿があった時の動作」を「保留」に指定

ML[承認]-2

 

4.「変更を送信する」をクリック

 

5.設定完了

 

 

既存会員の確認・変更

 

1.「会員管理」の「会員リスト」をクリック

ML[承認]-4

 

2.「制限」の項目にチェックが入っているか確認・変更

チェックが入っているユーザは「制限付き会員」に指定されています。
承認を必要とする場合は、すべてのユーザを「制限付き会員」に変更します。

3.「変更を送信する」をクリック

 

4.変更完了