投稿者「test」のアーカイブ

Movable Type 6

Movable Typeのインストール方法をご案内します。

本マニュアルでインストールを行っているバージョンはMovable Type6系となります。

1.事前準備

事前にMovable Type用にデータベース(MySQL)の作成が必要となります。
データベース(MySQL)の作成方法についてはこちらを参照して下さい。

 

2.Movable Typeのインストール

 

1.Movable Typeファイルのダウンロード

 

Movable Typeの公式サイトにアクセスし、Movable Typeの本体ファイルをダウンロードします。

 mt6_1

 

 

2.ダウンロードしたMovable Typeファイルを解凍

 ダウンロードしたMovable Typeのファイルは圧縮(ZIP化)されているので、PC上で解凍します。

 

3.サーバーへのアップロード

 解凍後のフォルダ「Movable Type6」内にあるすべてのフォルダとファイルを、FTPソフトでサーバーにアップロードします。

このマニュアルでは「http://ドメイン名/mt6/」をサイトのURLとするために「/httpdocs/mt6/」 フォルダにアップロードします。

  MT6 8-28 FTPアップロード

4.cgiファイルのパーミッションの変更

アップロードしたファイルの中から、拡張子が「.cgi」となっているファイルのパーミッションを全て「755」へ変更します。

 MT6 08-28 パーミッション変更

5.Movable TypeのURLへアクセスし、『Movable Typeにサインイン』をクリック

ブラウザ(InternetExplorerなど)を起動し、Movable Type6のURL()へアクセスし、「Movable Typeにサインイン」をクリックします。

 このマニュアルでは「/httpdocs/mt6」に設置したので「http://ドメイン名/mt6」にアクセスします。

【注意】  パーミッションが「755」に変更されていない場合、「Internal Server Error」が表示されますので、【4】のパーミッションの変更作業を行って下さい。

 MT6-1

 

6.使用言語は「日本語」を選び、『開始』をクリック

「Movable Typeへようこそ」と表示が出たら、使用言語を『日本語』にし、『開始』をクリック

 

newMT6-2

7.『次へ』をクリック

「必要なPerlモジュールは揃っています」と表示が出たら、『次へ』をクリック

 newMT6-3

 

 

8.データベース設定を行う

下記のように必要情報を入力し、「接続テスト」をクリックします。

データベースの種類MySQLデータベース(推奨)
データベースサーバーlocalhost ※変更せずそのままで結構です
データベース名事前に作成済みのデータベース名
ユーザー名事前に作成済みのユーザー名
パスワードデータベース作成時に設定したデータベースのパスワード

 

 

 newMT6-4-2

9.「次へ」をクリック

「データベースの設定を完了しました。」と表示が出ましたら、『次へ』をクリック

 newMT6-6

 

10.メール設定を行う

送受信可能なメールアドレスを「システムメールアドレス」に入力し、

正しく受信が行われるか『テストメールを送信』をクリック

※「sendmailのパス」は「メール送信プログラム」の『Sendmail』を選ぶと表示されます。

システムメールアドレス受信可能なメールアドレスを設定して下さい
メール送信プログラムSendmail
sendmailのパス/usr/lib/sendmail

 newMT6-5-2

 

11.テストメールを送信

「テストメールが送られるメールアドレス」に受信可能なメールアドレスを設定し、『送信』をクリック

※特にメールの送信テストが不要な方はスキップをクリック

 

newMT6-5-3 

 

12.『次へ』をクリック

「メール設定を完了しました。」と表示が出たら、『次へ』をクリック

newMT6-5-4

 

13.『次へ』をクリック

「Movable Type Proの設定を完了しました。 」と表示が出たら、『次へ』をクリック

 

 newMT6-7

 14.アカウントの作成

下記項目に登録情報を入力し、アカウントを作成して下さい。

完了しましたら『次へ』をクリックして下さい。

ユーザー名希望のユーザ名を入力
表示名管理画面内で表示する希望の表示名を入力
電子メール使用する任意のメールアドレスを入力
使用言語日本語
パスワードログインする際の希望パスワードを入力
パスワード確認上記同様のパスワードを入力

 newMT6-8

 

 15.ウェブサイトの基本情報を入力する

ウェブサイト名、ウェブサイトURL、ウェブサイトパスを入力し、最後に「インストール」をクリックします。
※ここで設定した内容でブログが作成されます。
※公開パスは絶対パス(/home/httpd/vhosts/お客様のドメイン名/httpdocos/フォルダ名)で指定してください。

ウェブサイト名ご希望のウェブサイト名を入力
ウェブサイトURL表示させるページのURLを入力
例)http://ドメイン名/Movable Type6
ウェブサイトパス表示させるページのパスを入力
例)/home/httpd/vhosts/ドメイン名/httpdocos/Movable Type6
テーマお好みのテーマを選択
タイムゾーンUTC+9(日本標準時)

 newMT6-9

 

 

16.インストールの完了

下記の画面が表示されましたら、インストールは完了です。

『Movable Typeにサインイン』をクリックして下さい。

newMT6-10

 

17.管理画面へログイン

【14.アカウントの作成】で作成したユーザー名とパスワードでログインを行って下さい。

正しく下記画面が表示されましたら、インストール作業完了です。

 MT6-17

 

以上で完了です。

【PremierXbit】パスワードの変更(確認中)

パスワードの種類

エクスビットで利用するアカウントは2種類あります。
 

管理ツールアカウント
(システム管理者用)
管理ツールにログインするためのアカウントです。
FTPアカウント
(web管理者用)
FTPでサーバーへファイルをアップロードするためのアカウントです。

パスワードは管理ツールより任意のパスワードに変更することができます。
管理ツールのログイン方法は、こちらを参照してください。

 

管理ツールパスワードの変更と有効期限設定手順

1.「パスワード変更」の「パスワードを変更する」をクリック

11

 

2.管理ツールパスワードを入力し、「変更」をクリック

【注意.1】
パスワードは、アカウント名を含まない、半角の「英小文字」「英大文字」「数字」「記号」のうち3種類以上を使った8~16文字で設定してください。

●使用可能記号 ⇒ @ % ^ ? _ ~ (すべて半角)

【注意.2】

●現在と同じパスワードは設定できません。
●前回と同じパスワードは設定できません。

12

【参考】パスワードの有効期限
使用している管理ツールパスワードの有効期限を設定する事ができます。

13

「無期限」「半年」「一年」から選ぶことが出来ます。
初期設定では「一年」が設定されています。


3.完了メッセージを確認して「OK」をクリック

15

 

FTPパスワードの変更手順

1.「パスワードを変更する」をクリック

11

 

2.FTPパスワードのパスワードを入力して「変更」をクリック

【注意】【注意.1】
パスワードは、アカウント名を含まない、半角の「英小文字」「英大文字」「数字」「記号」のうち3種類以上を使った8~16文字で設定してください。

●使用可能記号 ⇒ @ % ^ ? _ ~ (すべて半角)

【注意.2】

●現在と同じパスワードは設定できません。
●前回と同じパスワードは設定できません。

16

 

3.完了メッセージを確認して「OK」をクリック

17

 

 

 

 

【Xbit】パスワードの変更(確認中)

パスワードの種類

エクスビットで利用するアカウントは2種類あります。
 

管理ツールアカウント
(システム管理者用)
管理ツールにログインするためのアカウントです。
FTPアカウント
(web管理者用)
FTPでサーバーへファイルをアップロードするためのアカウントです。

パスワードは管理ツールより任意のパスワードに変更することができます。
管理ツールのログイン方法は、こちらを参照してください。

 

管理ツールパスワードの変更と有効期限設定手順

1.「パスワードを変更する」をクリック

Xbit-パスワード-1

 

2.管理ツールパスワードを入力し、「変更」をクリック

【注意.1】
パスワードは、アカウント名を含まない、半角の「英小文字」「英大文字」「数字」「記号」のうち3種類以上を使った8~16文字で設定してください。

●使用可能記号 ⇒ @ % ^ ? _ ~ (すべて半角)

【注意.2】

●現在と同じパスワードは設定できません。
●前回と同じパスワードは設定できません。

1

【参考】パスワードの有効期限
使用している管理ツールパスワードの有効期限を設定する事ができます。

2

「無期限」「半年」「一年」から選ぶことが出来ます。
初期設定では「一年」が設定されています。


3.完了メッセージを確認して「OK」をクリック

3

 

FTPパスワードの変更手順

1.「パスワードを変更する」をクリック

Xbit-パスワード-1

2.FTPパスワードのパスワードを入力して「変更」をクリック

【注意】【注意.1】
パスワードは、アカウント名を含まない、半角の「英小文字」「英大文字」「数字」「記号」のうち3種類以上を使った8~16文字で設定してください。

●使用可能記号 ⇒ @ % ^ ? _ ~ (すべて半角)

【注意.2】

●現在と同じパスワードは設定できません。
●前回と同じパスワードは設定できません。

4

 

3.完了メッセージを確認して「OK」をクリック

5

 

 

【Gigaan】パスワードの変更(確認中)

パスワードの種類

利用するアカウントは3種類あります。

お客様専用ページ管理ツールへログインするためのパスワードです。
コントロールパネルサーバー管理画面に入る為のパスワードです。
FTPFTPサーバーにログインするためのパスワードです。

パスワードは管理ツールより任意のパスワードに変更することができます。
管理ツールのログイン方法は、こちらを参照してください。

 

パスワード変更画面への手順

1.「設定」をクリック

 [Gigaan]パスワード-1

 

2.「パスワード一覧」をクリック

[Gigaan]パスワード-2

 

3.変更したいパスワードの「変更」をクリック

[Gigaan]パスワード-3

お客様専用ページ管理ツールへログインするためのパスワードです。
コントロールパネルサーバー管理画面に入る為のパスワードです。
FTPFTPサーバーにログインするためのパスワードです。

 

 

お客様専用ページパスワードの変更と有効期限設定手順

1.お客様専用ページの「変更」をクリック

25

 

 

2.管理ツールパスワードを入力し、「変更」をクリック

【注意.1】
パスワードは、アカウント名を含まない、半角の「英小文字」「英大文字」「数字」「記号」のうち3種類以上を使った8~16文字で設定してください。

●使用可能記号 ⇒ @ % ^ ? _ ~ (すべて半角)

【注意.2】

●現在と同じパスワードは設定できません。
●前回と同じパスワードは設定できません。

 

20

【参考】パスワードの有効期限
使用している管理ツールパスワードの有効期限を設定する事ができます。

21

「無期限」「半年」「一年」から選ぶことが出来ます。
初期設定では「一年」が設定されています。


3.変更完了

 

 

コントロールパネルパスワードの変更手順

1.「パスワードを変更する」をクリック

26

 

2.FTPパスワードのパスワードを入力して「変更」をクリック

【注意】【注意.1】
パスワードは、アカウント名を含まない、半角の「英小文字」「英大文字」「数字」「記号」のうち3種類以上を使った8~16文字で設定してください。

●使用可能記号 ⇒ @ % ^ ? _ ~ (すべて半角)

【注意.2】

●現在と同じパスワードは設定できません。
●前回と同じパスワードは設定できません。

 

24-1

3.変更完了

 

 

FTPパスワードの変更手順

1.「パスワードを変更する」をクリック

27

2.FTPパスワードのパスワードを入力して「変更」をクリック

【注意】【注意.1】
パスワードは、アカウント名を含まない、半角の「英小文字」「英大文字」「数字」「記号」のうち3種類以上を使った8~16文字で設定してください。

●使用可能記号 ⇒ @ % ^ ? _ ~ (すべて半角)

【注意.2】

●現在と同じパスワードは設定できません。
●前回と同じパスワードは設定できません。

 

24-2

3.変更完了

【Xcart】パスワードの変更(確認中)

パスワードの種類

xcartサービスで使用するアカウントは以下の3つがあります。

お客様専用ページ アカウントお客様専用ページにログインするためのアカウントです。
コントロールパネル(Plesk)アカウントコントロールパネル(Plesk)にログインするためのアカウントです。
FTP アカウントFTPサーバーにログインするためのアカウントです。
※コントロールパネルはレンタルサーバープランの方のみご利用いただけます。

「サービス開始のご案内」でご連絡させていただいたパスワードは、契約時に弊社にて自動発行したパスワードになります。
各アカウントのパスワードはお客様ページから変更することができます。

 

パスワード変更画面への手順

1.お客様管理ページにログイン

契約更新をするには、まずは「お客様管理ページ」へログインする必要があります。
ログイン方法についてこちらをご覧ください。

 

2.画面右上の「パスワード変更」をクリック

パスワード変更-1

 3.変更したいパスワードを変更

お客様専用ページ管理ツールへログインするためのパスワードです。
コントロールパネルサーバー管理画面に入る為のパスワードです。
FTPFTPサーバーにログインするためのパスワードです。

 

お客様専用ページパスワードの変更と有効期限設定手順

1.管理ツールパスワードを入力し、「変更」をクリック

【注意.1】
パスワードは、アカウント名を含まない、半角の「英小文字」「英大文字」「数字」「記号」のうち3種類以上を使った8~16文字で設定してください。

●使用可能記号 ⇒ @ % ^ ? _ ~ (すべて半角)

【注意.2】

●現在と同じパスワードは設定できません。
●前回と同じパスワードは設定できません。

30

【参考】パスワードの有効期限
使用している管理ツールパスワードの有効期限を設定する事ができます。

31

「無期限」「半年」「一年」から選ぶことが出来ます。
初期設定では「一年」が設定されています。


2.変更完了

 

コントロールパネルパスワードの変更手順

1.FTPパスワードのパスワードを入力して「変更」をクリック

【注意】【注意.1】
パスワードは、アカウント名を含まない、半角の「英小文字」「英大文字」「数字」「記号」のうち3種類以上を使った8~16文字で設定してください。

●使用可能記号 ⇒ @ % ^ ? _ ~ (すべて半角)

【注意.2】

●現在と同じパスワードは設定できません。
●前回と同じパスワードは設定できません。

32

2.変更完了

 

 

FTPパスワードの変更手順

1.FTPパスワードのパスワードを入力して「変更」をクリック

【注意】【注意.1】
パスワードは、アカウント名を含まない、半角の「英小文字」「英大文字」「数字」「記号」のうち3種類以上を使った8~16文字で設定してください。

●使用可能記号 ⇒ @ % ^ ? _ ~ (すべて半角)

【注意.2】

●現在と同じパスワードは設定できません。
●前回と同じパスワードは設定できません。

 

33

 

2.変更完了