メーリングリスト基本操作

パスワード変更手順

メンバの登録・解除

リスト管理者変更

投稿条件の変更

保存書庫を作らない設定

投稿に制限をかける方法

会員からの投稿を承認制にする方法

メールの配送を停止/解除させる方法

承認なしで BCC 送信する方法

サーバ内のメールを直接削除する

メールが急に受信できなくなった際、メールサーバの契約容量の超過や、容量の大きなメールや破損しているメールが詰まっていることが原因となっている場合があります。
その場合、サーバ内にたまっているメールまたは問題になっているメールを削除することで、メールが受信できないという問題を解消することができます。

「nPOP」というソフトを利用して、サーバ内のメールを直接操作することが可能です。
以下に「nPOP」を利用してサーバ内のメールを削除する方法をご案内致します。

1.nPOPのダウンロード

下記サイトよりご利用のパソコンに「nPOP」をダウンロードします。 

nPOP公式サイト : http://www.nakka.com/soft/npop/

 

ダウンロードが完了したら、圧縮ファイルを展開します。

ファイルの解凍するためには、解凍ソフト等を利用してください。

 

2.アカウント設定

1.nPOPを起動

展開したフォルダ内の「nPOP.exe」を開きます。

2.対象のメールアドレスのアカウント情報を設定

※アカウント設定画面が開いていない場合、「アカウント」⇒「設定」を選んで下さい。

npop-1

アカウントの名前任意の名前を付けて下さい。
POP3サーバご利用のサーバ名を入力して下さい。 例)mail.ドメイン名
ポート番号110(そのまま)
ユーザ名メールアドレス名を入れて下さい。
パスワード メールアドレス作成時のパスワードを入力して下さい。
 

 

3.メールの受信

1.「新着チェック」をクリック

npop-2

 

2.新着メールを確認

npop-3

 

4.メールの削除

1.削除したいメールを右クリックし、「削除用にマーク」を選択

 npop-4

 

2.「削除マーク」がついたことを確認

npop-5

 

3.「送受信」をクリックし、「マークを実行」をクリック

npop-6

 

4.確認画面の内容を確認し、「はい」をクリック

必ず警告画面が表示されますので、削除しても問題ない場合は「はい」をクリックします。

【注意】一度サーバからメールを削除すると元に戻すことが出来ません。
削除する際は慎重に作業を行って下さい。

 

npop-7

 

5.削除完了

サーバからメールが削除されると一覧表示より対象のメールがなくなります。
以上でサーバ内のメールの削除が完了です。

【共通】メールアドレス利用者による設定変更

メールアドレスの一部の設定(転送及び自動返信)については、サーバー管理者ではなくとも、メールアドレスの各利用者で変更することができます。

全メールアドレスの設定変更権限を与えずに、利用者に設定変更を行わせたい場合には、 この方法で設定変更を行って下さい。

また、同画面ではウェブメールへのログインも可能です。

【注意】
個別設定ではメールパスワードは変更できません。
メールパスワードの変更はサーバー管理者へ確認をして下さい。

個別アカウントによるコントロールパネルログイン方法

1.ログイン用URLにアクセスする

ログイン用URLhttps://ご利用ドメイン:8443

2.ログイン情報を入力してログイン

ユーザー名設定を行いたいメールアドレス
パスワードメールアドレスのパスワード

3.各設定メニューを確認

メールの転送設定方法

1.「メールアカウント設定を変更」をクリック

2.「転送」のタブメニューを開き必要項目を設定して「OK」をクリック

【参考】複数の宛先を指定する場合は、「改行」「スペース」「コロン」「セミコロン」などで区切ってください。
【注意】以下のようなメールアドレスは転送先メールアドレスとして登録できませんのでご注意ください。
・メールアドレスの最初の1文字が「.(ドット)」で始まるメールアドレス
・「.(ドット)」が2つ連続している箇所があるメールアドレス
・「.(ドット)」が@の直前にあるメールアドレス

以上で転送設定は完了です。

自動応答(自動返信)設定方法

1.「メールアカウント設定を変更」をクリック

2.「自動応答」をクリックして必要情報を設定し「OK」をクリック


自動応答メールの件名 ※自動返信メールの件名を指定
メッセージフォーマット自動返信メールの形式(テキストまたはHTML)を選択
エンコーディング自動返信メールの文字エンコードを選択
(通常は ISO2022JPを選択)
自動応答メールのテキスト自動返信メールの本文を記載
転送先 受信メールの転送先を指定
※何も指定しない場合は、自動返信メールを設定するメールアドレスのみでメールを受信します。
1 日に同一メールアドレスに送信する自動応答同じメールに対して何度も自動応答メールが配信しないよう、上限を決めることができます。
指定日に自動応答をオフにする本機能をONにする事で自動応答をOFFにする年月日を指定する事ができます。
添付ファイル 自動返信メールに添付ファイルを追加
※ファイル名に半角英数字以外の文字を含んだファイルを添付すると、自動的に半角英数字のファイル名にリネームされます。

以上で設定は完了です。

ウェブメール(roundcube)へログインする方法

1.「ウェブメールを開く」をクリック

2.「roundcube」のログイン画面に必要情報を入れてログイン

ウェブメールの詳しい使用方法はこちらをご確認ください。

≪メーリングリスト≫パスワード変更手順

メーリングリスト管理者、司会者のパスワードを変更、修正する方法についての手順についてのマニュアルです。
メーリングリストの管理権限は2種類あります。それぞれ、任意の人数だけ管理者を指定する事が出来ます。

リスト管理者(所有者)メーリングリストの全ての設定を制御出来ます。管理ページを通じて変更できる全ての設定を変更する事が出来ます。勿論リスト司会者が行える申請処理は全てリスト管理者でも可能です。
リスト司会者(モデレーター)設定を変更する事は出来ませんが、保留中となっている管理申請を処理する事が出来ます。例えば、保留中のML入会申請や保留中の投稿メールの承認、拒否の処理等を行えます。

尚、リスト管理者のパスワードは、コントロールパネルとメーリングリストの管理画面の両方で設定が可能です。

メーリングリストの管理画面にログインする方法はこちらをご覧ください。

コントロールパネルで変更する方法

1.コントロールパネルにログイン

2.「メール」を開き「メーリングリスト」をクリック

◆メーリングリストタブ

3.メーリングリスト名をクリック

4.新しいパスワードを入力して「OK」をクリック

 
 
【参考】

パスワードの強度は「中」以上になるように設定が必要です。
パスワードが決まらない場合は、コントロールパネル上で「強」になるように自動生成する事が可能です。

※ この操作は必須ではありません。

1.「表示」をクリックする
メールパスワード-3
 

2.「生成」をクリックする
メールパスワード-4

画面上に表示されているパスワードは必ずコピーをして、控えを取って下さい。

 

5.完了メッセージが表示されたことを確認
 

6.設定完了

 

メーリングリストの管理画面で変更する方法

1.「設定分類」の「パスワード」をクリック

ML[パスワード]-1

 

2.変更したいパスワードを入力

 ML[パスワード]-2

 

3.「変更を送信する」をクリック

 

4.設定完了

≪メーリングリスト≫承認なしで BCC 送信する方法

初期設定では、メーリングリストアドレスが「BCC」に含まれた状態で発信されると、管理者の承認が必要になります。
承認をせずに「BCC」で配信をしたい場合は、下記設定変更を行います。

メーリングリストの管理画面にログインする方法はこちらをご覧ください。

設定変更手順

1.「プライバシーオプション」の「宛先フィルタ」をクリック

 ML[BCC]-1

 

2.「投稿にはリスト名が宛先(to.cc)に含まれて~」を「いいえ」に変更

ML[BCC]-2

 

3.「投稿を認めるメールに含まれる受信者数の上限」を変更

初期値では「10」となっています。
無制限にしたい場合は「0」を入力してください。

ML[BCC]-3

 

4.「変更を送信する」をクリック

 

5.設定完了