投稿者「test」のアーカイブ

ドメイン(DNS)レコードの追加・変更

ドメイン(DNS)レコードの追加・変更作業は弊社にて無料で承っております。

お客様ではDNSレコードの追加・変更ができないため、ご希望のDNSレコード情報を
契約者様か担当者様の登録メールアドレスからサポートセンターまでご連絡ください。
契約者・担当者の登録情報の確認・変更方法は以下のリンクをご参照ください。

エクスビットhttps://manual.xbit.jp/?p=2368
ギガーンhttps://manual.xbit.jp/?p=2351
プレミアhttps://manual.xbit.jp/?p=2325
なお、MX(メール)レコードの変更をご希望の場合は、その他に注意事項がございますので、下記マニュアルも併せてご参照下さい。

◆MX(メール)レコード編集

DNSレコード追加・変更作業に必要な情報は以下の通りです。
DNSレコードのホスト名や値は、省略せず記載してください。

●ホスト名
●レコードタイプ
●値( VALUE )
●変更理由
●設定希望日(平日のみ、時間指定不可)

(例)
↓ホスト名     ↓レコードタイプ      ↓値( VALUE )
www.xbit.jp          A         100.100.100.100

【注意】
●契約者様か担当者様以外からのご依頼はお承りしておりません。
●代理の方からのご連絡の場合は、別途サポートセンターまでご相談ください。
●時間帯指定はお承りしておりません。
●弊社営業時間(平日10時~17時)内にて実施致します。
●即日変更のご依頼は【16時まで】とさせていただきます。

各サポートセンター窓口

エクスビットhttps://fs220.xbit.jp/r722/form2/
ギガーンhttps://fs223.formasp.jp/n367/form29/
プレミアhttps://fs223.formasp.jp/n367/form2/

メール大量配信制限について

この度、弊社レンタルサーバーにおいて、セキュリティー向上及びパフォーマンス改善のため、メールの大量配信に対して制限を設けることとなりました。

これに伴い、今後1メールアカウントにおいて1時間当たり500通以上の送信を行った場合は、 一時的にメール送信ができなくなる場合がございます。

詳細につきましては、下記をご確認ください。

 ※メールの大量送信を行っていないお客様については、サービスのご利用に影響はございません。

1.対象サービス

■対象サービス
・エクスビット
・プレミアエクスビット
・ギガーン

  ※「メーリングリスト」や「エクスカートのメルマガ機能」は本設定の対象外となります。

2.実施背景

■メールのセキュリティーに関する課題  

昨今、悪意のある第三者により、メールアドレスのアカウント情報が見破られ、迷惑メールの発信元として利用されているというケースが発生しております。

これにより契約者様のメールアドレスから迷惑メールが意図せず大量配信される事象が発生しております。

さらに、この迷惑メール配信がきっかけで弊社サーバ自体が迷惑メールフィルタのブラックリストに登録され、正常なメールが送信できないという重大な問題が発生するケースがございます。

■メールのパフォーマンスに関する課題  

弊社サーバは共用サーバという性質上、一人のお客様がメールを大量に送信することで、同じサーバをご利用されている他のお客様のメール配信が遅延する事象が発生しております。

このため、下記サイトでもご案内しておりますように1時間当たり「500通以上」の大量メール配信は、お控えいただくようお願いしております。

  ●メルマガなどメールの大量配信をすることはできますか?

しかし、少なからずお客様の中には大量配信を行っていることがあり、メール配信の遅延が発生するケースがございます。

上記のような状況を受け、一度に送信できるメール配信通数に対し、制限を設定いたします。

3.変更内容

一度に送信できるメール配信通数に対し、下記のようにシステム的な制限を設定いたします。

■送信可能通数
1つのメールアカウントにおいて1時間当たり500通まで

■メール転送を設定されている場合
転送先に転送されるメールも1通とカウントします。
例)転送先として 4 メールアドレスが登録されている場合は、転送の際に 4 メール送信としてカウント

■送信可能通数を超えた場合
大量送信が行われたメールアカウントにおいて、メール送信機能に制限が掛り、一定時間メールの送信ができない状態となります。

この状態においては、例えばメーラーで送信ボタンを押下すると、メーラー上でエラーが発生し、送信処理が実行されません。

<エラーメッセージ例>
※メーラーによって異なります
※一定時間経過すると制限が解除され、メール送信が可能となります。
——————————————————————————————————————
Your message could not be sent. The limit on the number of allowed outgoing messages was exceeded. Try agein later.
——————————————————————————————————————

なお、こちらの制限を個別に解除・変更することはできませんので、予めご了承くださいませ。

4.メール配信をご希望のお客様へのお願い

一斉メール配信を目的で弊社サーバをご利用されている場合は、一度に配信する通数を1時間当たり500通まで抑えて頂くか、 一斉メール配信に特化したサービス(弊社提供のMMDSなど)の ご導入をご検討ください。

 ●MMDS ホームページ
https://nhn-techorus.com/mmds/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

快適にサービスをご利用いただくために実施する対策となりますので、
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

◆各サポートセンターお問合せ先

各サポートセンター窓口

エクスビットhttps://fs220.xbit.jp/r722/form2/
ギガーンhttps://fs223.formasp.jp/n367/form29/
プレミアhttps://fs223.formasp.jp/n367/form2/

専用SSL証明書について

https での接続にはSSL証明書の導入が必要となります。

【専用SSL】
独自ドメインの証明書を利用できます。
共用SSLとは異なり、重要情報を送るときもドメインが変わることはありませんので、サイトの信頼性は高くなります。
 
弊社では下記5種類の専用SSLからお選び頂く事が出来ます。

 

シマンテック専用SSL証明書 ※
ジオトラスト専用SSL証明書
持ち込み専用SSL証明書(設置代行)
持ち込み専用SSL証明書(お客様設置/無料)
Let’s Encrypt SSL証明書(無料)  

2020年5月以降はシマンテックブランドは「デジサート」に変更となります。
証明書の仕様の変更はありません。

シマンテック専用SSL証明書について

初期費用:20,000円(税抜)
月額費用:   7,000円(税抜)  ※サーバー契約期間12ヶ月の場合
     
14,000円(税抜)  ※サーバー契約期間6ヶ月の場合

公正な第三者によって企業の実在性を証明する専用SSL証明書(企業実在認証)です。
デジサート社が企業情報が掲載されたスマートシールを発行し、アクセスユーザーが認証をすぐに確認できるため、信頼性の確保に繋がります。
・証明書やSSLシールに含まれる情報は、お客様自身または企業名の情報が含まれ、サイトのセキュリティ証明済みであることを言及する説明文が表示されます。
・審査が必要になるため、14営業日~21営業日程度お時間を頂きます。
・フィーチャーフォン(携帯電話)にも対応しています。
 

ジオトラスト専用SSL証明書について

初期費用:20,000円(税抜)
月額費用:2,000円(税抜)※サーバー契約期間12ヶ月の場合
     4,000円(税抜)※サーバー契約期間6ヶ月の場合

ジオトラスト社発行の専用SSL証明書(ドメイン認証)です。
スピーディーかつ安価に専用SSL証明書の発行が可能です。
 
・証明書やSSLシールに含まれる情報は、サイト名、シリアル番号、有効期限の表示のみ、ジオトラストの情報が含まれます。
・ご入金確認後、最短5営業日で設置が可能です。
・フィーチャーフォン(携帯電話)にも一部対応しています。
 

持ち込み専用SSL証明書(設置代行)について

初期費用:20,000円(税抜)
月額費用:1,000円(税抜)

 
お客様側にて外部より専用SSL証明書を取得して頂き、弊社にてサーバーへ設置作業を実施致します。
ワイルドカード対応証明書の設置をご希望の方はこちらをご利用下さい。
専用SSL証明書の有効期限の管理は弊社で行いませんので、お客様側にて管理を行って頂く必要がございます。
なお、Apache2.0( mod_ssl )に対応した証明書をご用意ください。
このオプションの最低契約期間は、レンタルサーバーの残り契約期間と同じになります。

 

※お申し込み時のご案内メールにご返信で、取得した「専用SSL証明書関連ファイル」をお送り頂きますようお願い致します。

Let’s Encrypt SSL証明書について

初期費用:無料
月額費用:無料

ご契約サービスの範囲のみでご利用いただける無料のSSL証明書です。
詳細はこちらをご参照ください。

専用SSL証明書お申し込みの流れ

1.【お客様】オプション申込み

新規お申し込み画面・管理ツール画面よりオプションのお申し込みを行って下さい。
オプション追加方法は下記マニュアルをご参照下さい。

エクスビット・オプション追加
ギガーン・オプション追加
プレミアエクスビット・オプション追加

2.【お客様】必要情報の返信・ご入金手続き

オプション申し込み後、連絡先メールアドレス宛に自動送信メールを送付致します。
専用SSL取得に際して必要な情報を専用フォームよりお送り頂きますようお願い致します。
また併せてご入金のお手続きをお願い致します。

【注意】
必要情報のご返信」と「SSLオプション費用のご入金」が確認出来ない場合、SSL証明書の取得・設置手続きを行う事が出来ません。

3.【NHN テコラス株式会社】SSL発行手続き

お客様必要情報・ご入金など条件が整いましたら、弊社にて専用SSL証明書の取得手続きを実施致します。

4.【お客様】その他取得時の手続き
※対象ドメインの
メールサーバーが外部利用のお客様のみ
外部メールサーバーをご利用のお客様の場合、SSL証明書の取得手続きの際に、お客様側にて承認作業が必要となります。

 ※SSL証明書の提供元より指定メールアドレス宛に承認確認メールが届きますので、こちらのメールの承認ボタンをクリックして頂くという内容でございます。

改めて弊社からメールにてご案内をお送り致しますので、ご対応頂きますようお願い致します。

5.【NHN テコラス株式会社】設置期日の案内

取得作業が完了致しましたら、設置期日についてメールでご案内致します。
ご案内メールから設定期日までに設置を行う予定です。

※設置日の指定は承っておりません。

6.設置完了

設置作業が完了しましたら、お客様へ改めてメールにてご案内致します。

専用SSL設置に関する注意点

■httpページについて
SSL証明書発行後も「http」ページにはアクセス可能な状態となります。
「https」ページに転送(移動)を行いたい場合、リダイレクト転送などを、
「.htaccess」やhtml、JavaScriptなどにてお客様で設定を行って頂きます。

■利用可能日時
設置完了後、DNS情報の変更が反映されるまで5日程度掛かりますのでそれまで、Webページにアクセスした際、SSL証明書の警告がでる場合がございます。
DNS情報が反映されますと警告は表示されなくなります。

■暗号化されるURL(シマンテック・ジオトラストのみ)
正しく暗号化して利用できるURLは以下の通りとなります。
※ご希望の指定コモンネームがある場合、別途お申し付けください。

https://www.【取得ドメイン名】/
https://【取得ドメイン名】/

尚、以下のようなwww.以外のサブドメインのURL等の場合はページを表示する際に証明書の警告メッセージが表示されますので、ご注意ください。

https://test.【取得ドメイン名】/

■スマートシールについて(シマンテック・ジオトラストのみ)
スマートシールは取得したコモンネームでのみ有効となります。

(例)コモンネーム https://www.xbit.jp

上記例の場合、www.無しではスマートシールは表示されませんのでご注意ください。

スマートシールの設置については、お客様側での作業となります。設置方法については、設置完了時のメールにてご案内しております。

各サポートセンター窓口

エクスビットhttps://fs220.xbit.jp/r722/form2/
ギガーンhttps://fs223.formasp.jp/n367/form29/
プレミアhttps://fs223.formasp.jp/n367/form2/

 

【Xform】担当者/契約者情報変更

契約者情報と担当者情報について

ご契約時は「契約者」と「担当者」は同じ情報で登録されております。
この情報は、ご希望に合わせて変更することが可能です。

担当者情報ご契約に関する窓口となる方の情報です。
ご契約更新やメンテナンスの案内等の重要なご連絡をお送りする宛先の情報となります。
契約者情報契約の所有者の情報です。

※弊社からのご案内は全て【担当者】宛にお送りしております。

契約者情報の変更方法

契約者情報変更依頼フォームよりご依頼ください。
弊社より「現契約者の電話番号」「新契約者の電話番号」へ電話連絡を致します。
ご登録希望の電話番号以外への連絡はお承りしておりません。

また「契約者情報」と「担当者情報」両方を変更希望の場合は、
その旨を上記フォームの「備考」にご記入ください。

※リモートワーク時はメールでの確認を行っております。
2~3営業日頂いております。
即日対応ではございませんので、ご了承ください。

担当者情報の変更方法

担当者情報変更依頼フォームよりご依頼ください。

担当者情報変更依頼フォームからは「契約者情報」の変更はできませんのでご注意ください。
弊社にて現在登録されている「担当者情報」と一致していることを確認次第、変更させて頂きます。

※予備メールアドレスの追加をご希望の場合は、「備考欄」に『予備メールアドレス追加希望』の旨をご記入の上、追加希望メールアドレスをご記入ください。

≪Mac Mail (Sierra)≫メールアカウントの追加

1. メールアカウントの追加

1.Mac Mailを起動

2.「その他のメールアカウントを追加…」を選択し、「続ける」をクリック

 

※参考※
上記画面「メールアカウントのプロバイダを選択…」が表示されない場合
メニューバーの「メール」≫「アカウントを追加」をクリックします。

3.必要情報を入力し、「サインイン」をクリック

氏名任意
メールアドレス設定するメールアドレスを入力
パスワードメールアドレス作成時のパスワードを入力

4.「サインイン」をクリック

【注意】
「アカウント名またはパスワードが確認できません」と表示が出ますが、そのまま下記内容をご入力ください。

 ▲「サインイン」ボタンは情報を入力するとクリック可能になります。

メールアドレス設定するメールアドレスを入力
ユーザ名設定するメールアドレスを入力
パスワードメールアドレス作成時にご自身で設定したパスワードを入力
アカウントの種類POP
受信用メールサーバご利用サーバ名
送信用メールサーバご利用サーバ名

共用サーバーの「ご利用サーバ名」については、管理ツール画面上にてご確認頂けます。ご利用サーバ名はドメイン名やmail.ドメイン名ではありません。必ず管理ツール画面上からご確認ください。
確認方法については、下記マニュアルをご参照下さい。

【Xbit】各種サーバー情報確認方法

【Gigaan】各種サーバー情報確認方法

【PremierXbit】各種サーバー情報確認方法

【注意】
誤ったアカウント情報(メールアカウント名やパスワード)を使用して、何度も送受信を行った場合、サーバのセキュリティ対策により、
一時的にご利用ネットワーク環境からの接続が拒否されますのでご注意ください。
その場合は、正しいアカウント情報を設定し直し、しばらく時間を空けてから送受信をお試しください。

5.再度「メール」から「設定」をクリック

 

6.「サーバ設定」を開いて必要項目を変更し、「POPの詳細設定」をクリック

「アカウント」≫「対象アカウント名」≫サーバ設定をクリックして、下記の表のように設定を行ってください。

受信用メールサーバ(POP)
接続設定を自動的に管理
チェックを外す
ポート995
TLS/SSL を使用チェックを入れる
認証パスワード
送信用メールサーバ(SMTP)
接続設定を自動的に管理
チェックを外す
ポート587
TLS/SSL を使用チェックを入れる
認証パスワード

以上で設定は完了です。